さて、タイトルの件。

ワタシとしても、がん告知から
入院前から、一番がんばってた
食事療法。食養生。


病院の食事、周りの人に聞いてたので
期待はしてなかったです。
想定内でした。


事前に、アレルギーがあるかないか
聞かれてました。


特になかったのですが
外国産の小麦は取りたくなかったので
小麦アレルギー と申告してました。


すると・・・

食事に、味噌汁がつかない という
事案が発生。

まあ、まあわかるよ。
栄養学的に、合ってるよ。


翌日から、つけてもらうよう
直談判しました。


めんどくさい患者だったでしょうね。
ごめんね。


でも、がん患者には、味噌汁は
すごくいいものなので。


長崎に原爆が落ちたとき
爆心地から一番近い病院の食事が
玄米食だったんです。


そこの院長先生が、
病院で徹底したことは

玄米食と、濃い味噌汁。いい塩を摂る。
ただし、白砂糖は絶対禁止。


それで、そこの患者さんたちと
医師たち、看護婦さんたち
月日がたっても原爆症が出ずに
今も、94歳で生きている方もいる。


玄米と味噌汁といい塩で
解毒作用があったんですね。


秋月辰一郎さんという医師です。
興味ある方はググってみてね。




さて、小麦アレルギーと申告した
病院でのワタシの朝ご飯を
一部、公開。


IMG_3290



朝から、缶詰のあんずが出た。
甘いやつ。缶詰。。。


がんのエサは、ブドウ糖。
避けなきゃいけないやつ。
朝から。


栄養士さんを責めることは
できないです。
習ってきたことだろうし

仕事としては、きっと合ってる。


でもやはり、ワタシのやってる
食養生とは、真逆の考え方。


健康な人にとっては、すごく
いい食事で、100点の内容だと
思います。


ただ、こちとら手術のすぐ後で
まだ体は、癌体質。


そこに朝から、あんずの缶詰って。
普通にヤバいでしょ。





下は、直談判で味噌汁をゲット
できたw 食事。


海苔と梅干しとごまは、持参したもの。



FullSizeRender





IMG_3294


これは、いつかの夕食かな。
味噌汁は、毎回はつかないのです。



1週間ほど入院してたけど
出てくる食事、見てみて
時々、食養生的に正解!って
あったけど


ほぼほぼ、ヤバかったよ。


でもきっと、
西洋医学の、栄養学的に作らないと、
栄養士さんも、職につけないと思うし
そういう世界なんだと思う。

だから、ダメだしはできないね。
(してるけどw)



あとは、ジュースがついたりした。


IMG_3307


飲めるかっ!ボケっ! ってレベル。
毒舌、失礼。


こちらは、癌患者ですよ。
わかって、出してるのかな。


ただ、食べていて、料理に愛情を
感じたので、栄養士さんには感謝です。
(いまさら)



こういう食事をみて感じたこと。
病院の栄養士さんっていうのは
ただ、栄養学だけを学んでたら
足りないなってこと。


病気の知識もないといけない。
それも、癌患者なら、
乳癌、胃癌、膵臓癌etc...


それぞれ、摂るべき食っていうのが
あるのです。

もちろん、摂らない方がいいものも
それぞれある。


ただ栄養学だけで作るのは
健康な人が多い社員食堂とか
そっちでやってもらって


病院で作るなら、
もっと
複合的な知識
が、必要だということ。


厳しいけど、結構まともなこと
言ってると自分で思う。


糖尿の人には、こういう食事 とか
絶対あるんですよ。


まあ、病院とかたくさん患者いるから
いちいち対応はできないでしょう。



なので、自己対策しました。

乳がんの患者として、ワタシが
入院する際に、持参したものを
リストにまとめておきます


・梅干し
・すりごま
・青海苔
・納豆


・梅肉エキス
・春ウコン粉末
・びわ茶ティーパック
・黒にんにく
・びわまる(ビワ種錠剤)



これでなんとか補給してました。

ご参考になさってみてください☆






今日も生かされ
愛し愛されて生きている
感謝☆


麻真 菜央(あさま なお)


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんサバイバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ
にほんブログ村